緊急事態宣言中の弊社の取り組み 上
県境を超えての移動も解除され、
徐々に人々の動きが戻りつつある状況ですね。
弊社の業務も、3月末〜6月半ばまでの期間、
完全に県内だけでの業務へ切り替えました。
要件がある場合以外は、一切お客様へ訪問せず、
リモートワークのWebミーティング中心で業務に取り組みました。
約2カ月半の間の変化を、3回に分けて書いてみたいと思います。
社内情報共有も、お客様対応も、
Webミーティングツールやメール、電話等を駆使して
対応できたことが弊社の大きな変化でした。
すべてを満足いく形で業務が出来たとは言えませんが、
まったく業務が止まってしまう、ということにはならずに済みました。
まず、社内の変化で一番、良かったのは、
社内ミーティングが定期化されたことです。
Webシステムツールを使い、福岡と名古屋を繋いで、
毎週1回、1時間、みんなで対話することで
スタッフの業務への向き合い方が良い方向へ変わったと感じます。
ミーティングの中で、疑問点や困ったことを洗いざらい互いに話し合うことで、
「業務が止まる」ことが無くなりました。
「困ったなぁ」「まずいイヤな感じがする」のを、
「困った、困った」「まずい感じだけど、どうかな」とそのままにせず、
「どうすれば次へ確信を持って進めるのか」を一緒に考えることで、
停滞しかけていた物事が動き出すのですね。
この定例ミーティングは、弊社の根幹をなす、
マニュアル化しにくい「勘・コツ」を共有できる場として、
今後も継続していきます。
(森川美希)