第一電建株式会社様の安全大会に伺いました。
12月7日(土)
第一電建株式会社様の令和元年安全大会に
講師として呼んで頂き登壇致しました。
https://d-denken.co.jp/
個人の取り組みとして
「追突」を防ぐ運転と「見る」に関わる
運転行動。
そして
組織の取り組みとして
「環境」を整えるヒント。
をお伝えしてきました。
その後のグループ討論では
パートナー企業様も混じって
安全に関するテーマを各グループで決め
予防案や改善案などのアイデアを出し合って
発表する。
この一連の流れまで安全大会で行う
会社風土に感銘を受けました。
その中でも安全運転をテーマに
考えるチームも多く
話をした後だっただけに
とても嬉しかったです。
忘年会シーズンでもある飲酒や
12月から始まっている携帯厳罰化について
皆さんの感心の高さも感じました。
最後には髙山社長から
今後の企業方針発表もあり
常に進化し続ける素晴らしい空間に
参加させて頂きありがとうございました。
皆様もどうぞご安全に^_^
(伊達 亜矢)