大分県安全運転管理者講習(大分中央地区)に伺いました。(担当 森川)

11月12日(火)

大分県教育センターにて
安全運転管理者講習が開催され、
弊社 森川美希が講話に伺いました。

大分空港は荷物回転台にお寿司が回っているんです。

大分市内を目指すのに、ホーバークラフトがあったと思っていたら
なくなっていて、高速バスで大分駅へ。

普段、運転する道をバスで通ると、大好きな風景を撮影できて、たまには良いですね。

大分駅付近には、大きなネコのオブジェがありました。
ネコ好きとしては、つい撮影しちゃいます。

路線バスも何十年ぶり。

快適に講習会場へ。
今年度の安全運転管理者講習も、残りわずかとなってきました。

今日も熱心な管理者の皆さまと、安全管理について考える、
良い時間でした。
 
大分駅構内は、博多駅と同じ位に美しく、
珍しい美味しそうなものが沢山ありました。

腹ペコだったので焼鳥丼に唐揚げ、そして蜜をたしてくれる大学芋。

帰りは電車でしたが、来る時にバスで通ったところを通過すると、
朝はあっち側だったと、不思議な感じです。

宇佐平野は、今日も空が広く、美しいなあ、と思います。

どうぞ皆さま、ご安全に!

(イエス,アンド事務局)