そもそもに戻り、シンプルに
仕事には、さまざまな業務があります。
業務の中には、
何故こういうやり方なのだろう、と思うことがあったり、
何故この書類が要るのだろう、と思うこともあったりします。
「そもそも、何のために、これをやるんだったっけ?」と、
本来の目的に戻ってみると、
たまに、手順や書類などに意味を見出せないこともあります。

研修や講話のパワーポイントを作っていても、
あれも伝えたい、これも伝えたい、
これを伝えるには、ここに伏線として
この情報も入れたい、と、余分なものが増えたりします。
一旦、盛り込んで削ぎ落とす。
パワーポイントは、それで良いと思いますが、
ルールや手順、書類は、同じようには、いきません。

何でもかんでも、なくしてしまうと、
大切なものを なくしてしまうこともありますから
「そもそも、何のためだっけ、これ?」と、
ルールや手順、書類について、
現在の関係者全員で、忌憚なく話し合ってみると
有効なのにシンプルなものに、集約されていきます。
ここに、仕事がおもしろくなる、第一歩が含まれてるな、と
さまざまな現場で、いつも新たな発見とともに、感じさせてもらっています。
(^-^)
(森川 美希)